第72回とぅばらーま大会「作詞の部」優秀作品について
早朝の海は澄み渡ります 場所や気象、様々な条件がそろうと鏡の様になります 星空から茜色に焼けた雲が流れゆくグラデーション この貴重な絶景を映し出します これと同時に、音のグラデーションも始まります 早朝のみ味わえる、自然の神秘です...
第72回とぅばらーま大会「作詞の部」優秀作品について
「世界ふしぎ発見!」で紹介していただきました
7月12日。台風一過、見渡す八重山の島々
7月7日。七夕の夜空に輝く天の川
6月23日。誰もいない川平湾の早朝
南十字星、南十字星、南十字星、、、
4月23日。自然の音と島唄のハーモニー
4月21日。穀雨、新緑の輝き
4月18日。細い月、星空との出会い
4月2日。星空の下でゆんたく
日本初★星空保護区認定
2月25日。『春』大自然の山歩き
2月2日。70歳の新しい体験
1月27日。石垣島天文台のセレモニー
2018年1月31日 石垣島で皆既月食を見よう
1月1日。2018年元旦の『ほしのおと』
11月24日。晩秋の『マーペーハイキング』
10月23日。三日月の『ほしのおと-星ごよみツアー』
10月8日。十七夜の『ほしのおと-星ごよみツアー』