top of page
ON / OFF
検索


utakuna-ishigakijima
2021年2月27日
10月8日。十七夜の『ほしのおと-星ごよみツアー』
秋分を過ぎたころから空が急に高くなったように感じます。 秋らしく変わりやすいお天気が続く中、この日はゲストの皆さまの思いが通じたようで、ロマンチックな夕焼けと満天の星が浮かび上がる幻想的な宵となりました。沖縄大好き仲良しファミリーのゲストさんは、とにかく写真がとっても上手!...


utakuna-ishigakijima
2021年2月27日
第71回とぅばらーま大会「作詞の部」最優秀作品について
第71回 とぅばらーま大会 作詞の部で、友利宇宙の作品が最優秀賞に選出されました。 とぅばらーまの歌詞は一言一句を方言で表現しなければならず、作詞をすることも、またその意味を理解することも、とても簡単なことではありません。しかしながら、今回受賞した歌詞は、八重山古典民謡に...


utakuna-ishigakijima
2021年2月27日
秋のマーペーハイキング
処暑を過ぎてすっかり秋の空気に。空はまだまだ夏色ですが、心地よい風に誘われて外遊びに出かけたくなる季節!ハイキングのベストシーズンはまさにこれからです。 先日、毎年八重山で夏休暇を過ごすという看護師さんをマーペーコースにご案内しました。...


utakuna-ishigakijima
2021年2月27日
2017年のペルセウス座流星群
8月12日のペルセウス座流星群ツアーは夜遅い時間にも関わらず多くの方々にご参加いただきました。 流星はというと・・うたくなーカウントでは1時間に11個!ビューーンと大きな流星が流れると、優しい静寂の中わあっと歓声が。 『そもそも流れ星を見るのが初めて』という方も。美しすぎる...


utakuna-ishigakijima
2021年2月27日
夕日、天の川、月の出
8月10日は月に一度の『ほしのおと-星ごよみツアー』。 夕日を追いかけるように車を走らせ、着いた先は波音だけが響く小さなビーチ。 村にまつわる島唄を聞けば、その昔の風景がよみがえるようです。 夕暮れに、一番星、二番星、辺りが暗くなるにつれて浮かび上がる無数の星たち。 ...


utakuna-ishigakijima
2021年2月27日
夏の夜空に満天の星。
7月15日(土)の星空ツアー『ほしのおと』は、星だらけの空に流れ星もびゅんびゅん☆彡ため息と歓声が入り交じるとっても楽しい一夜でした! そして海風にあたりながら聞く波音と島の唄。 楽しさと心地よさと驚きと感動を一度に味わえる『ほしのおと』は、毎週土曜日、川平の「石垣シー...


utakuna-ishigakijima
2021年2月27日
十七夜の『ほしのおと』ツアー☆彡
十七夜の『ほしのおと』は月に一度のスペシャルツアー☆彡 このときだけ、夕日→星→月のかわりばんこ共演が楽しめちゃうとっても贅沢な一日なんですよ~!昨晩はよく晴れて、天の川がきらめく空に赤い月が昇る幻想的な夜空を眺めることができました。 ...


utakuna-ishigakijima
2021年2月27日
行きたいとこだけ詰め放題ツアー
「石垣島4回目だけど観光したことがない」というガイド友人。3歳男子と6ヵ月のベビちゃん連れて家族で遊びに来てくれました♡♡ 今回は『行きたいとこだけ詰め放題ツアー』ということで、わたしたち家族の休日お出かけスポットへご案内。旅行3日目にしてみんな驚くほど元気いっぱい!!石...


utakuna-ishigakijima
2021年2月27日
ヤラブ半島コース
石垣島に初めて来たというガイド友人たちを『ヤラブ半島コース』にご案内。 3歳の女の子も手足を上手に使って、みごと頂上まで登りきりました!すごい~!!よく頑張ったね◎ 静かなビーチでは世界ふしぎ発見ごっこがはじまり(笑)、みなさんとってもいい笑顔◎いただきました♡♡...


うたくなーブログ
bottom of page