utakuna-ishigakijima2021年2月27日読了時間: 1分4月21日。穀雨、新緑の輝き穀雨の時期、石垣島は潤いたっぷり(本日昼の湿度95%!)。3月田植えの頃を過ぎ、恵みの雨が降り、野山は今こそ花盛りです。この日は仙台から初めて石垣島に来られた仲良しご家族に石垣島をご案内しました。霧の中午前中はヤラブ岳登山。山頂は。。。視界不良でも見たことない雄大な景色!正午頃は大雨に降られて、石垣島天文台を見学したり、やいま村で石垣島の歴史を感じたりと、曇天でも色々な体験ができた一日。次回はぜひ星空ツアーリベンジしてくださいね◎お待ちしています☆彡 #詰め放題 #石垣島 #ハイキング #三線 #島唄 #うたくなー石垣島 #ヤラブ岳
穀雨の時期、石垣島は潤いたっぷり(本日昼の湿度95%!)。3月田植えの頃を過ぎ、恵みの雨が降り、野山は今こそ花盛りです。この日は仙台から初めて石垣島に来られた仲良しご家族に石垣島をご案内しました。霧の中午前中はヤラブ岳登山。山頂は。。。視界不良でも見たことない雄大な景色!正午頃は大雨に降られて、石垣島天文台を見学したり、やいま村で石垣島の歴史を感じたりと、曇天でも色々な体験ができた一日。次回はぜひ星空ツアーリベンジしてくださいね◎お待ちしています☆彡 #詰め放題 #石垣島 #ハイキング #三線 #島唄 #うたくなー石垣島 #ヤラブ岳